ポンプ式のハンドクリームはコスパよし、使い勝手良し、の時短アイテム。
ポンプ式のハンドクリームは
- ワンプッシュで塗ることができる
- 塗り忘れが少なくなる
- 値段がお得
というメリットがあります。

男でも使えてオシャレな感じのハンドクリームってある?
部屋に置くものにこだわりがあったり、
良い香りが好きな男性も少なくはないと思います。
今回は、
オシャレで香りが良い高級ポンプ式ハンドクリームの3ブランドを紹介します。
-
MARKS&WEB (マークス アンド ウェブ)
-
MOLTON BROWN(モルトンブラウン)
-
L’OCCITANE (ロクシタン)
どのブランドもユニセックスで、男性が使っても全然大丈夫なものです!
高級ブランドのポンプ式ハンドクリームを使うと、
- ボトルデザインがオシャレで置いておきたくなる
- 香りがよく、バリエーションも豊富
で、
時短に加え、
生活の質や使った時の気分やモチベーションもアップします!
↑シンプルデザインですっきり置いたり、
↑小物と合わせてゴージャス感出したり。

市販のポンプ式ハンドクリームって香りがないのばっかりなんだよね、実は。
この季節、自分に合うポンプ式ハンドクリームを見つけてみてください!
↓ポンプ式ハンドクリームを使うメリットや活用術については以下の記事も参考にしてみてください
関連記事
エラン編集者 私、昔から手荒れひどいんです。 主婦 ハンドクリーム塗らなきゃでしょ。水仕事した後は特にねー。 みなさんはどんなハンドクリーム使ってますか? お気に入りの成分[…]
目次
ポンプ式ハンドクリーム(ローション)がある高級ブランド3つ
①MARKS&WEB (マークス アンド ウェブ)

価格 1,848円(250ml) *詰め替えあり | 5.0 |
バリエーション 2種類 | 2.0 |
購入しやすさ 店舗多い | 5.0 |
高級・ラグジュアリー度 | 3.0 |
総合 | 3.75 |
MARKS&WEBは日本のブランドです。
引用:MARKS&WEB
ポンプ式ハンドクリームは、
- ラベンダー/ゼラニウムの香り
- 無香料
の2種類が基本で、
期間限定で特別な香りのものも発売されます。
クリスマスあたりに以前発売していた「オレンジ&モミ」の香りは結構好きだったかも。
ボトルのデザインがとてもシンプルで主張が少なく、いろんな場所に合います。
香り付きでも香りは抑え目で、使用感もべたつかずさらっとしています。
マークス&ウェブの特長を他のブランドと比較すると、
- 値段が手ごろ
- 詰め替え用がある(特大サイズもあり)
- 無香料がある
- 様々なデパートで店舗があり買いやすいが、Amazonでの販売はない。楽天では販売あり

詰め替え用があるのは嬉しい!
今回紹介する中では唯一ですね。
②MOLTON BROWN(モルトンブラウン)

価格 4,400円(300ml)*詰め替えなし | 3.5 |
バリエーション 11種類 | 5.0 |
購入しやすさ 店舗少ない、ネット通販○ | 2.0 |
高級・ラグジュアリー度 | 5.0 |
総合 | 3.9 |
MOLTON BROWNはロンドン発のライフスタイル・ブランドです。
2012年にエリザベス女王から、「英国御用達」の認可を受けたブランドです。
さらに世界70カ国以上の高級ホテルのアメニティとして採用されています。

もうステータスだけで高級・ラグジュアリー感満載。
フレグランスにこだわりがあり、メイド・イン・イングランドを貫いているとの事。
ハンドローションの種類だけで11種類があり、いろいろ試して選ぶのが楽しそうです。
店舗が少ないのが難点。試してみるのが難しいかも。
都内ですと直営店が1つあり、販売店舗も10以上ありますが、
それ以外の都道府県では、2店舗あれば良いほうで、販売店舗がない県もあります。
使い心地は水分が少なめで、すぐに乾く感じです。
海外ブランドで、フレグランスにこだわっているということもあり、
香りは高級感があり、強めの香りです。

香りを楽しみたい方にオススメってブランドなわけか。
モルトンブラウンの特長を他のブランド比較すると、
- 英国王室御用達、高級ホテルアメニティという実績とステータス
- 群を抜いて多い香りのバリエーション
- フレグランスは強めで気品がある
- 使って試せる店舗が少ない
③L’OCCITANE (ロクシタン)

価格 4,290円(300ml)*詰め替えなし | 3.5 |
バリエーション 4種類 | 3.0 |
購入しやすさ 店舗多い、ネット通販○ | 5.0 |
高級・ラグジュアリー度 | 4.5 |
総合 | 4.0 |
ロクシタンはフランスに本社を置く、自然派のコスメブランドです。

最近よく店舗みかけるよな。男性客も結構いたりする。

原材料をしっかり生産者までたどれるような品質の管理や、自然に優しい製品作りに独自性を打ち出している感じがあります。
ハンドクリームは柑橘や花のナチュラルな香りを感じることができ、人気が高いです。
デパートでも良く目に入る場所に出店してる。
ロクシタンの他のブランドと比較しての特徴は
- 自然(に優しい)を意識したブランドで、オーガニックなイメージと南仏のプロヴァンスを意識したデザイン
- 柑橘やハーブのさわやかで嫌味のないナチュラルな香り

しっかり香るんだけど、爽やかでどぎつくない、ちょうど良い香り。これ一番好きかも。
↑レギュラー商品はAmazonで送料無料で購入できます。(楽天は割高)
↓公式ネットショップでは限定商品が購入できますので、お気に入りのものがあるか見てみてください。
まとめ 男も高級ポンプ式ハンドクリームで時短&生活に潤いを
今回紹介した3ブランドは、ユニセックスで男性でも使える、
高級ブランドのポンプ式ハンドクリーム。
全部持ってるけど、保湿具合はどれも変わらないです。あとはそれぞれのブランドの好みできめてください!
今回紹介した3つの高級ブランドのそれぞれをどんな人におススメできるかをまとめとして挙げておきます。
MARKS&WEBのハンドクリームをおススメする人
- コスパを重視する人
- 香りが控えめ、または香りがしないハンドクリームを好む人
- シンプルなデザインが好きな人
MOLTON BROWNのハンドクリームをおススメする人
- 高級で気品のある香りで生活を演出したい人
- さまざまな香りから自分に合う香りを選びたい人
- 香りを長く楽しみたい人
L’OCCITANE のハンドクリームをおススメする人
- オーガニックや自然派の考え方に共感する人
- ナチュラルな香りを楽しみたい人
↓公式通販限定の商品も売っています。
好きな使い心地や香りが見つかると良いですね!
参考になれば幸いです!
ありがとうございました!